記事内に広告が含まれています。

写真を撮りたくなるHOTEL NOSTAL YOKOTEが、インテリア好きの心をつかむ理由

東京からの週末旅行で秋田を計画しているあなた。

「かまくら」や「横手焼きそば」は気になるけれど、「泊まるホテルがなあ…」と悩んでいませんか?私も最初、そうでした。おしゃれで新しいホテルを探しても、地方だとなかなか理想の場所が見つからない。

そんな時に出会ったのが、HOTEL NOSTAL YOKOTEです。

実は、私も実際に宿泊してみて、その魅力に驚きました。ロビーのバルコニーには可愛らしいネオンの椅子が置かれていたり、客室の細部に至るまで北欧デザインのこだわりが詰まっていたり。そしてなにより、バス・トイレ・洗面が独立していることで、カップルでも朝の時間がゆったり流れる。秋田杉をふんだんに使った木の温もりに包まれていると、仕事のことも忘れて、ぐっすり眠ることができました。

この記事は、東北観光推進機構 東北PR局 山形県アンバサダーで山形県酒田市在住のフリーアナウンサー 荒生沙緒利がご紹介しています。

私のプロフィールはこちら

駅前というアクセスの良さと、地元食材が活きた朝食まで。これこそ、東京のカップルが本当に探していたホテルではないでしょうか。

この記事では、私が実際に感じたHOTEL NOSTAL YOKOTEの魅力を、ご紹介しています。

\下のボタンからホテルの価格をチェック/
料金カレンダーあり
空室カレンダーをチェック

横手という町への向かい方:歴史と文化に触れる旅の準備

秋田県横手市。名前を聞いても、すぐにはピンと来ない方も多いかもしれませんね。でも、少し調べてみると、この町は本当に奥深い。毎年2月に開催される「かまくら」は、約450年の歴史を持つ伝統行事。雪で作られたかまくらの中に入り、地元の人たちとの交流を楽しむ。これは単なる観光イベントではなく、秋田の冬の文化そのものです。

そして「横手焼きそば」。日本三大焼きそばの一つとされており、甘辛いソースで絡めた焼きそばに、目玉焼きとスープが添えられるというスタイル。この町でしか味わえないご当地グルメが、旅の思い出を一層深くしてくれます。

こうした歴史や食文化に惹かれて横手を訪れたいと考えるあなた。「でも、泊まるホテルは…?」という迷いが生じるのは自然なことです。地方の観光地だからこそ、おしゃれなホテルを探すのは難しい。そう感じていた私が出会ったのが、HOTEL NOSTAL YOKOTEです。

駅前再開発の象徴:新しいホテルが横手にやってきた

HOTEL NOSTAL YOKOTEは、横手駅前の再開発プロジェクトの中心に完成したデザイナーズホテル。秋田県横手市駅という立地は、横手駅東口からわずか徒歩2分秋田自動車道横手ICからも車で約5分というアクセスの良さです。

正直に言うと、地方のホテルでここまでおしゃれな施設が完成したことに、私は少し驚きました。日ごろからホテルのデザインに目を光らせている方であれば、なおさらそう感じるかもしれません。

では、実際に訪れてみると、どのような空間が待っているのでしょうか。

ロビーに一歩入ると、そこは別世界

ホテルの顔であるロビーに足を踏み入れた瞬間、目に飛び込んでくるのが秋田杉をふんだんに使ったモダンで開放的な空間。木の温かさが部屋全体を包み込んでいます。

展望テラス

ロビーから展望テラス出られるのですが、そのテラスに置かれた、あるオブジェが目を引きます。ネオンの椅子です。色は一色ではなく、ブルーやピンク、そのほかの色にも変化する設計。館内は北欧デザインの落ち着いた空間ですが、バルコニーにポップで遊び心のあるアクセントを加えています。

インテリア好きな方ならご理解いただけると思いますが、上質な空間には「遊び」が必要です。完璧さばかりを求めると、かえって窮屈になってしまう。このネオン椅子は、そのバランスを完璧に体現しているんです。

ワーキングスペースで仕事をしていましたが、思わずスマートフォンを向けたくなる、そんなスポットでした!

ワーキングスペース

このロビーはワーキングスペースとしても機能します。電源付きのスペースが用意されており、Wi-Fi速度も仕事利用に問題ない水準。移動中のビジネスパーソンにとって、ここは最高の作業環境となるのです。

シングル客室の実態:仕事の中断をさせない空間設計

今回、私が利用したのはシングルルーム。素泊まりプランを選んだのは、この日が仕事で横手を訪れた日だったから。日中は外に出ているので、朝食が必要ない。だからこそ、気軽に宿泊できるプランを選びたかったんです。こういった使い方もあるんだ、ということをお伝えしておきたいですね。

ベッド

客室に入ると、まず目に飛び込んでくるのは木の温もりです。ベッドのフレーム、フローリング、壁面——至るところに秋田杉が使われています。北欧風のシンプルで機能的な設計の中に、日本の地域材を生かした工夫が見られます。

バスルーム・トイレ・洗面台

客室は、ベッドルームとは別に、独立したバスルーム、トイレ、洗面台を備えています。これが何を意味するかというと、カップルでの利用時に、朝の準備がストレスフリーということ。一人がシャワーを浴びている間に、もう一人が歯磨きや化粧ができる。限られた朝の時間を、ぐっと効率よく過ごせるわけです。

バスルームのアメニティには、香りのよいシャンプーなどが揃っており、滞在中の満足度を高めてくれます。

ただし、洗面台は客室内に設置されているため、使い勝手については個人差があるという声も実際の口コミから聞かれます。

心配な方は事前に公式サイトの客室情報を確認されるか、ホテルに直接お問い合わせいただくことをお勧めします。

HOTEL NOSTAL YOKOTE 公式サイトから引用
\下のボタンからホテルの価格をチェック/
料金カレンダーあり
空室カレンダーをチェック
横手駅徒歩2分の駅前立地で便利
 

朝食について:素泊まりプランだから分かること

先ほど、素泊まりプランを選んだとお伝えしましたが、ここで、朝食についてのご案内です。

実は、HOTEL NOSTAL YOKOTEには、朝食付きのプランも用意されています。5階のレストランで、6時30分から9時までの間に提供される和洋ビュッフェは、秋田の地元食材を活かした内容。比内地鶏の釜飯、きりたんぽ、焼きたてパン、小さなお結びなど——横手という町の味覚が一堂に集まっています。

宿泊費に朝食が含まれるプランもあるので、「朝食も楽しみたい」というご希望であれば、そうしたプランをお選びになられることをお勧めします。

素泊まりプランは誰に向いているのか?

それは、私のように「仕事で横手を訪れ、日中はホテルにいない」というビジネス利用の方。あるいは「早朝に出かけたい」という観光志向の強い方です。こういった使い分けができるのは、ホテル側の配慮の表れだと感じます。

アクセス・駐車場情報一覧

ホテルへのアクセス、駐車場についての情報をまとめてみました。

項目詳細
所在地秋田県横手市駅前町6-33
駅からの距離横手駅東口より徒歩2分
車でのアクセス秋田自動車道横手ICより約5分
駐車場提携駐車場利用(サービスチケット配布)
チェックイン時間公式サイトにてご確認ください
チェックアウト時間公式サイトにてご確認ください
朝食時間6:30~9:00(朝食付きプランの場合)

駐車場について: ホテル直結の駐車場はございませんが、近隣の提携駐車場をご利用いただけます。チェックイン時に駐車料金をもらえますので、お気軽にお問い合わせください。

横手での過ごし方:仕事を終えた後の発見

この日の私の過ごし方を、ご紹介しましょう。

昼間の仕事を終えた後、ホテルに一度戻って休憩。その後、車で15分ほど移動して訪れたのがKWANS COFFEE ROASTERYです。

このコーヒー専門店は、まるでアメリカの西海岸を思わせるような雰囲気。広々とした店内に、本格的なコーヒーの香りが立ち込めています。比較的新しく、おしゃれなカフェ文化を求める東京のカップルであれば、絶対に気に入るような場所です。

ここで一杯のコーヒーを飲みながら、仕事のことを忘れて、横手という町について改めて考えてみました。かまくら、焼きそば、そしてこのコーヒー屋さん。多様な魅力を持つこの町は、意外と奥深い。

ホテルからのアクセスも良好。横手駅からほど近いHOTEL NOSTAL YOKOTEを拠点にしていれば、こうした周辺スポットへの移動も比較的簡単です。

KWANS COFFEE ROASTERY 公式サイト

KWANS COFFEE ROASTERY

よくあるご質問

Q. 駐車場の利用に追加料金は発生しますか?

A. 提携駐車場のサービスチケット配布と公式サイトには記載されていますが、私の時は駐車券をフロントに出したところ駐車料金をいただけました。詳細についてはホテルへ直接お問い合わせください。

Q. 仕事をする際、通信環境は大丈夫ですか?

A. Wi-Fi完備で、ロビーには電源付きのワーキングスペースもあります。ビジネス利用にも対応した設計になっています。

Q. 客室の使い勝手について、詳しく知りたいのですが。

A. 独立した洗面台が客室内に設置されているため、使い勝手については個人差があります。詳細は公式サイトまたは直接お問い合わせください。

Q. 子ども連れでも泊まれますか?

A. 客室の詳細やファミリー向けの対応については、公式サイトまたは直接お問い合わせください。

ただ、私が宿泊した日は小さなお子さんを連れた方がいましたよ。

Q. 周辺に飲食店は多いですか?

A. 駅前という立地を活かし、横手焼きそばをはじめとした地元グルメのお店が充実しています。また、KWANS COFFEE ROASTERYのようなおしゃれなカフェも市内に点在しており、外食も充実した環境です。

最後に:このホテルが多くの利用者から好評である理由

秋田県横手への旅を計画しているあなた。「泊まるホテルをどうしようか」という迷いを感じているのであれば、HOTEL NOSTAL YOKOTEはその迷いを消してくれる存在です。

北欧風のモダンなデザインは、インテリア好きなあなたの心をつかみます。秋田杉の温かさは、日々の仕事疲れを癒してくれます。駅前という最高の立地は、観光地への移動を簡単にしてくれます。そして、仕事でのビジネス利用にも対応した環境は、多様な過ごし方を可能にしてくれるのです。

正直に言うと、地方のホテルでここまで完成度の高い施設を見たのは、久しぶり。それは単なる「新しさ」ではなく、細部へのこだわり、地域性の活かし方、そして利用者のニーズへの配慮が、すべてが揃っているからなんです。

おしゃれで新しいホテルを探すカップルにも、ビジネス出張でホテルをお探しの方にも、多くの利用者から好評を集めるホテルです。立地、デザイン、機能性——これらすべてが揃ったホテルは、そう多くはありません。

次の週末の旅先として、ぜひHOTEL NOSTAL YOKOTEをご検討ください。このホテルでの滞在が、あなたの横手という町への理解を、一層深いものにしてくれるはずです。

\下のボタンからホテルの価格をチェック/
料金カレンダーあり
空室カレンダーをチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました