TOP PAGE

数あるブログの中から本サイトにアクセス頂きありがとうございます。

荒生沙緒利
荒生沙緒利

東北観光推進機構 東北PR局 山形県アンバサダーの私が、話題になっている東北観光情報をご紹介しています!

スポンサーリンク

人気記事

マッコイ斉藤の山形ロックフェス2024モンテディオとコラボで山形県総合運動公園に会場変更
山形県鮭川村出身の演出家・マッコイ斉藤さんが主催する「山形ロックフェス」の開催が決定したと、ご自身のYouTubeで発表されました!7月3日(水)朝、マッコイ斉藤さんが主催する「山形ロックフェス」の会場が変更になったと発表がありました!場所...
【なすごんげ】たった1種類の野菜で作る簡単レシピ。ナスの美容・健康効果は?
たった1種類の野菜・ナスだけで作れる簡単レシピです!「ナスをたくさんもらったんだけど何作ろ~!」「あと1品簡単に作りたい!」そんなナスを大量消費したい!簡単に1品付け足したい!という方にもオススメのワンパン=フライパン1つだけのレシピです。...
スポンサーリンク

新着記事

写真を撮りたくなるHOTEL NOSTAL YOKOTEが、インテリア好きの心をつかむ理由
東京からの週末旅行で秋田を計画しているあなた。「かまくら」や「横手焼きそば」は気になるけれど、「泊まるホテルがなあ…」と悩んでいませんか?私も最初、そうでした。おしゃれで新しいホテルを探しても、地方だとなかなか理想の場所が見つからない。そん...
テレビの人気華道家・假屋崎省吾が酒田に!本間美術館個展のチケット購入方法と見どころ
テレビで何度も見かけた、あの華道家・假屋崎省吾さん。「あ、また出てる。面白い人だな」って思いながら見てますよね!?でも、実際に酒田で会える機会があるなんて、想像したことはありませんでした。本間美術館の迎賓館「清遠閣」で開催中の個展を訪れた時...
【2025年最新版】東京駅で迷わない!家族旅行を彩る東北の人気駅弁おすすめ7選
東京駅の駅弁売り場で、どれを選んだらいいか迷ってしまったことはありませんか?先日も、山形から東京に向かう新幹線で隣に座ったご家族が「東京駅は駅弁が多すぎて、いつも選べなくて困る」とおっしゃっていました。確かに、日本一の品揃えを誇る東京駅では...
冷めても美味しい芋煮!E3系つばさ引退記念弁当を東京駅「ザ山形弁当」で見つけた実食レビュー
秋の新幹線移動、駅弁選びで迷ったことはありませんか?東京駅の駅弁売り場は選択肢が豊富で、小学生の子どもたちも一緒だと「何を選んだらいいのか」と悩んでしまいますよね。私自身も、東北各地を巡る中で、その土地の食材が詰まった駅弁の虜になってしまっ...
タイトルとURLをコピーしました